鈑金・塗装
仙台市のおおいずみ自動車株式会社は厳しい基準をクリアした鈑金塗装「DRPネットワーク」の加盟店です。DRPネットワークに加盟している全国の自動車鈑金塗装工場では、DRPからの紹介による事故車修理で入庫いただいたお客様に、全国統一の基本サービスを提供致します。また、当店では多くの保険会社提携指定工場になっており、安心してお任せいただけます。
以下は、鈑金塗装修理を前提にしたDRPネットワーク加盟店工場の全国統一基本サービス内容です。
DRPネットワーク加盟店工場の全国統一基本サービス内容
- 修理車両の無料(引取・納車)サービス
(エリアは基本的に同一県内の最寄りの加盟店工場による。) - 修理期間中の代車無料サービス
(代車は、加盟店工場保有の車両とする。修理を前提に入庫したにもかかわらず、
全損又はキャンセルになった場合は、貸出した工場へ返却するものとする。
但し、やむを得ず継続使用する場合は、貸出日を含め7日間は無料、それ以降は有料とする。
なお、修理車両に付した車両保険に代車特約が付帯している場合は、
付保している保険会社の特約を優先して被保険者の了承のもと適用する。) - 修理車両の搬送
(加盟店工場保有の積載車による基本作業のみ無料、特殊作業が伴う場合は廉価でご提供。
但し、修理車両に付した保険契約の搬送特約(その他類似する特約を含む)が付帯している場合は、付保している保険会社の支払いを優先する。) - 可能な限り優先修理の実施
- DRP本部・損保・自動車共済サービスセンターへ事故修理車両のデジカメ写真電送
- 車両引取時、修理車両及び代車の損傷箇所をお客様に確認の上、必ずチェックして車両詳細図に記入後、
「お預りシート(A&B)」の「5 引取時のご署名」欄に、ご署名をいただきお客様控をお客様へ手渡す。
「引取シート(C)」を作成後DRP本部・指定された損保・自動車共済サービスセンター・ご担当損保代理店へのFAX - 引取り後に修理内容が確定した場合、即「初期報告」として
確定修理内容、納車見込日、修理見込金額をお客様へ報告する
また、修理期間が1週間以上に及ぶ場合は、加盟店工場は必ず「中間報告」をする - 品質の高い修理の提供
- 修理箇所に対する修理担当加盟店工場 + DRP本部がワンオーナー「修理保証書」を発行し、連帯補償する
- 納車前の「納車清掃、洗車の実施」、併せて「納車前ファイナルチェックシート」で、
鈑金・塗装・メカニック作業及び納車基本項目を点検する - 納車時、修理箇所の説明、修理保険書の説明後、
「お預りシート兼引取シート」の「7 納車時のご署名」欄にお客様よりご署名をいただく - 納車時、サービス向上を図るため「お客様アンケート」のお願い、返信をいただいたお客様へ粗品進呈
- 納車前連絡、納車後連絡として、「納車予定日3日前」までに、
正確な納車日時・場所のご連絡また「納車3日後」、お客様へテレコールを実施し、不具合など無いかの「調子伺い」をする - 本制度での対応車種は全車種ですが、4トン以上の大型車は対応可能な加盟店工場のみでの修理とし、
自動二輪車及び原動機付自転車は対象外とする
小さなキズ、ヘコミ、事故車まで補修します
おおいずみ自動車では、鈑金・塗装サービスにつきましては第二工場(宮城県仙台市若林区六丁の目東町1-47)で行っています。塗装ブースなど充実した専用設備で、お客様の愛車のキズやヘコミ、事故車などを補修しています。
小さなこすりキズから補修
ちょっとしたこすり傷や細かい傷でも、補修しないで放置すると、キズが広がって、錆びの原因にもなります。早めに補修することをお奨めします。お気軽にご相談ください。
↑こんなすり傷でも補修できます
まさかの事故の時!
大きなヘコミや事故車もお任せください。実績豊富です。
もし自走できない場合は、自社のレッカーで引き取りに伺います。
充実した設備
第二工場は鈑金・塗装の作業は当社の第二工場で行います。鈑金・塗装は職人の技が仕上がりの出来に影響します。当社の経験豊富な職人が塗装ブースや調色機器を駆使し、きれいに仕上げていきます。
塗装作業
保険対応
車のキズ・ヘコミ補修に加入中の車両保険をご利用になることもできます。予め、ご相談ください。
指定工場提携損保
- あいおいニッセイ同和損保
- 東京海上日動火災保険
- 損保ジャパン日本興和
- セゾン自動車火災保険
- チャブ損害保険
- セコム損害保険
- チューリッヒ保険会社
- 日新火災海上保険
- ゼネラリ保険会社
- 楽天損害保険
- 三井ダイレクト損保
- SBI損害保険
- アクサ損害保険
- イデザイン損保
- 三井住友海上保険
- 自動車共済協同組合
- 交通共済協同組合
鈑金・塗装の流れ
STEP1
損傷状況の確認・取り外し・分解
修理箇所を見落とさないよう損傷状況を確認し、車体から取り外して分解します。
STEP2
鈑金作業
破損部分の鉄板を引っ張ったり圧したり叩き出したりと、元の状態に近づけます。凸凹を埋めて平らにし、形を修復していきます。
STEP3
色合わせ・下塗り・マスキング・塗装
車体に合わせて塗料の色を調整します。艶を出すための下塗りをしっかり施し、塗装箇所以外に塗装が付着しないようマスキングした上で塗装します。
STEP4
乾燥・磨き
十分に乾燥をさせて塗膜の硬度を高めます。乾燥したら、車体の色が統一になるように磨きます。
STEP5
組み付け・点検
修理した部品を取り付け、正常に機能するかどうかを点検します。
STEP6
お引き渡し
お客様に修理箇所と作業内容を説明し、お車の状態を確認していただきます。修理保証書をお渡しし、お車をお返しします。